【ピアノ高価買取】子どもが使っていたピアノを売りたい!相場は?

ピアノ売りたい
  • URLをコピーしました!

子どもが使っていたピアノを売りたい。
いくらぐらいで売れるんだろう?

子どもさんが使っていたピアノ。

もう使わないから売ろうかな・・・と考えていませんか?

でも気になるのは買取価格ですよね。

今回は、ピアノがどのくらいで売れるのかをまとめました。

まず相場を知って、売却するのかどうかを検討してみましょう。

この記事を書いた人
かりん
  • ピアノ歴38年
  • 40代〜70代の方が集まる音楽教室を開講
  • らくらくピアノ認定講師1級取得
  • 中学校音楽教諭二種免許取得
  • 音楽健康指導士

\1分でクイック見積もり/

目次

ピアノはどのくらいで売れる?

子どもさんが小さい頃に使っていたピアノ。

売却したらどのくらいで売れるのでしょうか?

それは、メーカーや経年数によって差があります。

ヤマハのピアノ

  • 2000年代のピアノ 20万円〜40万円
  • 1990年代のピアノ 10万円〜20万円
  • 1980年代のピアノ 5万円〜15万円
  • 1970年代のピアノ 0〜10万円

カワイのピアノ

  • 2000年代のピアノ 10万円以上
  • 1990年代のピアノ 10万円〜15万円
  • 1980年代のピアノ 5万円〜10万円
  • 1970年代のピアノ 0万円〜5万円

このように、ヤマハとカワイでも少し差があります。

あなたの家のピアノはいつ頃買いましたか?

子どもさんが何歳のときに買いましたか?

これで、およその金額がわかりますね。

ピアノ売却の手順は?

このように、購入した年数でおおよその価格はわかりますが、

実際に品番が分かれば、正確な見積もりをとることができます。

品番ってどこに書いてあるの?

ピアノ売りたい
引用元:【ピアノパワーセンター】

品番は、アップライトピアノの場合、上のフタを開けると中に印字されています

メーカー名と品番を控えて、ピアノの買取業者さんに見積もりを依頼します。

STEP
電話やメールで無料相談をする
STEP
無料査定に来てもらう
STEP
その場で現金の手渡し

ピアノを売る流れはこのようになります。

引っ越しなどで早く引き取りに来て欲しい場合は、その旨も伝えましょう。

おすすめのピアノ買取業者さんは?

ピアノの買取業者がたくさんありすぎて、どこがいいのか?悩みますよね。

  1. 査定額が高い
  2. 親切

この2点に定評のある2社を紹介します。

ピアノの買取屋さん

特徴

  • 何十年も触っていないピアノでもOK
  • 名称、形式が分からなくてもOK
  • 古いものでも壊れているものでもOK

自社工房があるため、他社では査定してくれなかった状態の悪いピアノでもOK!

査定方法

  • 出張査定
  • 電話相談
  • LINE査定

近隣なら、最短30分で無料出張査定が可能です。

査定後、買取が成立したらその日に搬出、現金手渡しが可能です!

口コミ・評判

  • 急な引っ越しで困っていたところ、即日対応してくれて助かりました
  • ピアノだけでなく、大型家具や観葉植物まで引き取ってもらえました
  • 他の業者は2〜3週間待ちとのことでしたが、こちらは3日以内にすべて完了しました

\公式サイトで無料見積もり/

ピアノパワーセンター

特徴

  • 世界30ヵ国以上への販売ネットワーク
  • 自社で売買、修理、輸出、販売を行う
  • ピアノ専門で40年以上の歴史がある老舗

引き取りにクレーンを使用した場合でも、引き取り費用はすべて無料!

査定方法

  • 電話ならその場で見積もり
  • webなら後ほど見積もりを提示

引き取りの際の費用は一切不要です。

電話なら、その時点での最も高い金額を提示してくれますよ!

口コミ・評判

  • 高いだけかと思ったら、電話対応も取引作業もとても親切。友人にも紹介しました。
  • 倉庫しかない買取業社さんもありますが、自社店舗もあり音楽教室も運営されているで安心です。
  • 電話の対応も親切で、親身になって話を聞いてくれました

\ピアノパワーセンターの公式サイトから見積もり/

ピアノ売却の相場 まとめ

ピアノの売却価格相場と、おすすめ2社を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください。

やっぱり他の業者でも査定してほしい・・・と思ったら、

一括査定をおすすめします。

ピアノを少しでも高く売りたい!と思ったら、複数の業者の査定料金を比較することで、

高く買い取ってくれる業者を見つけることができますね。

ぜひ試してみてください。

\1分でクイック見積もり/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次